雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 主にJR東海の新幹線の線路の保守作業をして頂きます。具体的には古くなったレールやマクラギの取替やレールの高さ、幅を調整して頂きます。区間は湘南から静岡間です。重機械も使用しますが、人力による作業が主となり、体力及び特殊技術が必要となります。チーム単位で行動し経験や体力に応じて適材適所で作業をします。保守作業は計画的かつ定期的に行われるので、年間を通し安定的です。未経験の方でも、実習訓練を行い線路のこと、道具の名前や使い方といった基礎の部分から指導しますので安心して働けます。作業時間は3〜4時間程*変更範囲 |
勤務地 | 静岡県三島市若松町3978−4 |
賃金 | 287,500円〜287,500円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 22時00分〜5時40分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 85日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *マイカー通勤可能:無料駐車場あり*UIJターン歓迎:面接時交通費支給*基本給は日給×25日で表示しています 基本給に通勤手当を加えると月額297,500円程度です。●応募方法:ハローワークから電話連絡後、面接日を決定いたします。応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書)は面接時にご持参ください。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
その他の条件で検索する